どうも、三尺です!
タイトルに「その2」と付いていますが、その1はこちらです。
先日、また同じようなDMをTさんから頂いたのでからかって検証してみようと思います。
T:フォローしていただきありがとうございます! せっかくなのでDMさせていただきました(^^)
(中略)
僕のアカウントをフォローいただいたということは、 もしかして僕と同じように既にフリーランスとして活動されているor興味があるんですか?
来たよ来たよ。また香ばしいのが。
まずは軽くジャブ打ってみようと思い、前述した「その1」のURLを返信したところ…1日経っても返事が来ませんでした(´;ω;`)
気を取り直してアピールします。
三尺:興味あります!お返事下さい!
そうしたら…数分後に返事がきました!
T:そうだったんですね! 送っていただいたサイトを拝見させていただいたのですが嫌がらせにしか思えなかったので返信しておりませんでした。 大変申し訳ございません。 ちなみになんでフリーランスに興味持たれたのですか?
ごめんなさい、嫌がらせです。
でも返事を頂いたのでちょっと好きになりました。
三尺:稼ぎたいからです!
T:なるほど! そういった理由があったんですね(^^) 僕は18歳で大工の仕事をクビ切られてしまったのが一番のきっかけですね!
(中略)
ビジネスやフリーランスの生き方に興味があるなら僕の知ってることでよければお話ししましょうか? 僕もTwitterでかかわった人とは交流を持ちたいと思っているので(^^) 18歳から始めて、3年近く個人でビジネスやってるので何かお力になれると思います!
なんか「その1」の人とは違うけど同じような匂いを感じます。
いくつかシナリオのパターンがあると見た。
三尺:お金はかかりますか?
T:かからないですよ!
三尺:良かったです!それではどうすれば良いですか?
T:LINEのQRコードもしくはIDを送ってください!
…あ、こういうパターン?
誰がLINEの情報なんぞ送るか!
Twitterで完結しない話なので怪しさMAXです。
三尺:LINE使ってないです!LINEが無いとダメですか?
T:電話でお話したいので電話できるアプリなら最悪大丈夫です!
なんだ、「最悪大丈夫」ってwww
それは貴方の都合でしょ?
三尺:分かりました!電話番号を教えて下さい!
T:080xxxxxxxxです!
あれ、電話番号って意外にあっさり教えてくれるんですね。
とりあえず、ここで終了。
電話番号聞いてからの答えを考えておくべきかな。
以上、超駄文でした。
御精読ありがとうございました。