どうも、三尺です!
Twitterで初見のユーザーさんを見た時、印象をどこで判断しますか?
アイコン?ツイートの内容?プロフィール?
僕がまず見るのはフォロワー数です。
アイコンもツイートも判断材料にはなりますが、情報がアナログなので、パラメータを見たくなっちゃうんですよね。で、フォロワー数。
どんなツイートをしていても、フォロワー数が少なければ「ふーむ」だし、多ければ「ほぉー」と思ってしまいます。
Lv1のスライムとLv99の魔王が同じことを言ったとしても受け取り方って変わりますよね。
フォロワー数とは、シンプルに考えれば支持されているパラメータです。嫌だと思う人をわざわざフォローしている人は多くないハズですので、twitter内では老若男女問わず強力な指数となります。
twitterアカウントを持っているからにはこのパラメータを増やしてみたい。
そんなフォロワー数増やしてどうするの?と言う意見もありますが、とりあえずは増やしてみない事には分からない。お金を持っていない人が「世の中金じゃないよ」と言うのと同じです。
そんな昨今、twiterフォロワーを増やす事を目的としたオンラインサロンがあると知ったのでさっそくガンガン聞いてみました!秘密な事があるのか分かりませんが、ツイートを見ると、入会希望者はDMで聞いて下さいと書いてあったので、DMを送りました。
三尺「サロンに興味があります。入会したいです!」
〇〇「すみません!10月分が締め切っちゃって、11月からになってしまいます!」
え、そんなに人気なの?
無料だから人気があるのかなー?…いや、無料とも有料とも書いてないな。
三尺「入会料っていくらですか?」
〇〇「1人1か月3,000円です!」
え、金取るの?フォロワー増やすだけの活動なのに?
そうだよね、無料で運営する人なんていないよね。
締め切ったという事は定員があると言う事。規模はどうなのか聞いてみました。
三尺「11月分は何人くらい入れるんですか?」
〇〇「次は20人で考えています!」
意外に少なっ。
TwitterだかDiscordで何かを配信するんでしょうけど、20人という数字はとりあえずスモールスタートして様子を見ながら大きくしていこうという感じでしょうか。
仮に10月分のサロン入会者が20人であった場合、20x3000で6万円の売上になります。これ商売になるのかなー。まだ模索中で良心的な値段にしているのかも。
ちなみに、サロン主さんのフォロワー数は800ちょっとで、一か月で600人増えているらしいです。フォロワーさんを見ると、まだツイートしていない垢も見受けられますが、シャイな人なんでしょうか。
まさか捨て垢作ってフォロワー増やして終わりじゃないよね。どこぞの政党じゃあるまいし。
でもこれから増やして数千、数万と成長するのでしょうし、期待して見ていきたいと思います。