どうも、三尺です!
ウルフさんより、再びアンジェス1,000円チャレンジのツイートが出ました!
4563 アンジェス (*^-^*) 593 前日比+49(+9.01%)いい感じ
明確なる大口参加銘柄。※明確なる、というのがポイント。
※時価総額538億円昨日から再び介入した模様。来週期待してね〜とのこと。
大材料思惑通り、ちゃんと、ウルフさん宣言1,000円は超えるとのこと。アンジェス本尊も親友
— アンジェス&エムティジェネックス ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) September 21, 2018
※2018/11/27追記 あれ、ツイ消しされてるみたいですねw
チャート的には300~400円台でしっかりと玉を集め本格始動と言うところでしょうか。
アンジェスがどんな会社なのか良く知らなかったので、これを機会に調べてみました。
アンジェスはバイオベンチャー企業
次世代バイオ医薬に関する研究開発を行っており、既に田辺三菱製薬や塩野義製薬などへ販売権を供与している製品もあります。
他に注射剤・軟膏剤で承認申請済や試験中などのステータスのプロジェクトが3つあり、アンジェス株の話題でよく見る「承認が通ったら」というキーワードは、この辺りを指していると思われます。
ここで、「新薬って承認されたら、とりあえず株価は上がるのかな?」と思いましたが、2018年7月にシンバイオ製薬で抗悪性腫瘍剤の承認後の株価は特に上がっていないので、新薬承認はただのきっかけに過ぎず、株価を上げたい人と買いたい人の思惑で上がるのかなと思いました。
ちなみに「本尊」ってどこだろうとググって見ると…
アンジェスの質問が多いので、敢えて。
前の本尊は三田証券。
今の本尊は、俺達。
両方やってる。— アンジェス&エムティジェネックス ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) January 8, 2018
昨年は三田証券、今年の頭はウルフさん。そして前述のツイートには「本尊は親友」とあります。同じ銘柄でも本尊って変わるものなんですね。
村田さんも名前にアンジェスを入れているところを見ると相当気合が入っていると思いますが、目標価格が分からないので、恐る恐る乗ってみようかと言う感じです。
昨年は300円から800円までドーン!と上がりましたが、まずは800円をどう超えるかを注視したいと思います。