細々とブログを続けて四か月が過ぎました。WordPressでページ毎のPV数を見る機能があるので、傾向をまとめてみます。
今のところ投稿数は50程度です。
毎日更新するのがベストだと思いますが、仕事や育児、家事もあるので、最低でも3日に1度の更新頻度が妥当かな~とやっているんですが、120日÷50は2.4なので、2~3日に一度の更新は続けられているようです。ここは自分を褒めたい(笑)
また、ブログの投稿内容については、色々と書きたい事はあるものの、投資とゲーム関連を2つの軸として書き続けていますが、PV数を見ると圧倒的に投資(と言うか株)のPVが多いです。
ふと思ったけど、オウチーノの目標株価ってどうなったんだろう…
そして意外にSAMURAIのページが上位にはない…、10記事くらい書いてるんですけどね。
株の投稿は、基本的にインフルエンサーさんが煽って、かつ出来高が高そうな銘柄を扱うようにしているのですが、まだまだ試行錯誤中です。
テクニカルとかファンダメンタル的な投稿を増やせば読者さんも増えるとは思うのですが、そういう内容は専門家の本で詳しく紹介しているので、あえて自分が書く必要は無いかな…、にわか知識で書いてもしょうがないし。
きちんと勉強されている投資家さんでも勝てない時はあるので、いっそ思い切ってTwitterやネットで検索し、注目度が高い銘柄だけを書くようにしています。
また、記事の応援ばかりしても無駄かなと思い、自分で考えた銘柄もチラホラ出すようにしています。しかしPVが少ない…どうすれば…。
どこかのブロガーさんも言っていましたが、とりあえず1年続けようと思っていますので、初心者がアホな事書いてるなーくらいの注目度で見て頂ければ幸いです!