7月13日の4周年記念生放送で発表されました。
「Nintendo Switch™」に『白猫』が登場するにゃฅ(●´ω`●)ฅ
発売は2020年予定!
ティザーサイトでイメージビジュアル&トレーラームービーを公開しました!
もっともっと広がっていく『白猫』の世界を、ぜひご覧ください☆https://t.co/hL1WKGZGuu#白猫 #NintendoSwitch pic.twitter.com/nBxjjNk9Um— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) July 13, 2018
コロプラと言えば、ぷニコンの特許について任天堂との訴訟中です。
今年頭からずーっと値が下がり続け、任天堂との訴訟の話もコロプラ劣勢の報ばかり聞こえてくるのでなかなか底が見えませんでした。
そしてPTSはこの状況。買っておけばよかった…!
来週火曜はすごい事になりそう。
気になるのはコロプラと任天堂は和解したのか、と言う点ですが、和解したのなら大々的に報じされると思いますので、スマホ版白猫と任天堂の訴訟とSwitch版白猫は別問題として進行している、と考えるべきかと思います。
とは言え、任天堂がコロプラを全力で潰しに来ている訳ではない、という希望と安堵感は出ましたので、ようやくコロプラの値も上がりそうです。
7/14 16:10現在、ゲームに繋がりにくい状況が発生しております。本件に関しましては、現在調査中となります。恐れ入りますが今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。このたびは、ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございません
— 【公式】白猫プロジェクト (@wcat_project) July 14, 2018
スマホ版白猫は、4周年のイベントを行っていますが、かなりのユーザーがアクセスしている様です。これもサービス終了は避けられそうだという安堵感からかもしれません。
セールスランキングも50位以内で順調でしたので、売上も更に上がりそうです。
ゲーム業界に席を置く身として、こういう記事を書けるのはとても嬉しいです。
低迷しているゲーセク関連銘柄が活性化すると良いなぁ。