今日は複数銘柄で注目すべきポイントがありました。
まず、8927明豊エンター。5/22の投稿で仕手株は入っていないと推測したのですが、
レカムも、明豊エンターも、再開なんだけど、まだ地味よね。(*^-^*)
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) May 24, 2018
再開してたんですね!
ですが、何ですかねぇ…、この「Tweetから下降トレンドに入ったかの様な動き」は。
今までは1~2時間周期で上がるか下がるかのウネウネだったのが崩れた感じです。
ただ、資金が回ってきた様なので買いの方面で期待して良い……のかな?
次に3323レカム。
こちらも聞いてみると資金が入ったのはやっぱりね~という感じですが、比べてみると明豊もレカムも5/18から上昇してますね。本尊は同じ?
レカムも9時半を過ぎた辺りから少し下がってますが、こちらは子会社上場の材料があるのであまり下がらなかったのでは無いかと思います。
材料の無い仕手筋は下がるが材料があれば下がらない、と初心者ですが思います。
ついでに5955ヤマシナも見ると、5/18から上がっているので、この辺りは連携している匂いがします!
そして、今日一番の話題。
ウルフ、一連のソルガムのツイートを3分でツイ消し pic.twitter.com/LsUmsBGODN
— あかんやつマン (@kabuakan) May 24, 2018
からの~
Y!掲示板では阿鼻叫喚。そして…
証券監視委がソルガム・ジャパンHDを強制調査 有報虚偽記載容疑 https://t.co/eKdIT8EgA6
— 産経ニュース (@Sankei_news) May 24, 2018
虚偽記載容疑ですか…。ライブドアショックの時を思い出します。
ウルフさんがインサイダーとかタイーホとかTLが賑やかですが、インサイダーの定義って何だろうとググってみると、こちらのサイトを拝見したところは、また聞きした人は対象外っぽいし、重要事実の中に会社が行った犯罪容疑的な物は無さそうなのでぎりぎりセーフ?
ただ、この情報を誰から聞いたのかは事情聴取等ありそうです。任意だと思いますが。
ソルガムって何をやっている会社なのか調べてみたらスーパーソルガムってさとうきびみたいな植物を扱っている会社なんですね。
ただ「ソルガム 合成写真」でググると、あぁ…今回の件はなるべくしてなった会社なのかな、と思いますが…。