始めに。ポジトークですので、そのつもりでお読み下さいませ。
6084 オウチーノ (*^-^*)
大口参加銘柄。
今、目標株価出ました。
知りたい方はメッセージ下さい。— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) May 17, 2018
さて、「目標株価」が出たとの事。メッセージを送れば教えて頂けるとの事で、聞いてみました!
初DMでしたが1分と経たずに返事を頂きました。良い方です。金額は伏せます。
とりあえず、この金額は置いておいて、今まで公開された目標株価と実際の最高値の例を見つつ今後の推測を考えます。
まずは今年の頭に話題となった杉村倉庫。
杉村倉庫は早見先生が4000円目標とおっしゃってると伺いました。
3,000円は突破させて、その後、いろいろ考えます。\(^o^)/— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) January 17, 2018
そして、
目標値公開の3営業日後に3,680の高値です。
この日はS高張り付かないなと思っていたらナイアガラでした。
2017年の冬頃は株価1,000円前後だったのが、わずか1か月程度で約4倍近い値を付けました。当時TwitterやY!掲示板では「3,000円は通過点」というキーワードで溢れており、結果として通過点で利益確定が大正解で、その後も追いかけていた人がナイアガラに飲み込まれた感じでしょうか。
高値を付けたのは、国会でカジノ法案の審議が始まるのと、フランスが万博立候補断念で大阪に対する期待が最高潮だった日でした。
今に思えば目標株価と言うより日程によりゴールが決まっていた・決まった感じがします。
次はニチダイ。
>6467 ニチダイ
>今回は最低ラインとして、4,000円目標です。
>どうぞよろしくお願いいたします。ご参考。(*^-^*)
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) February 1, 2018
6467 ニチダイ 3,020 前日比+228(+8.17%)上場来高値更新
本尊の目標株価7,000円とのことです。(*^-^*)
— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) February 20, 2018
そして、
増担解除のためにモミモミした後にまずは4,000行くか!?と思っていた時にナイアガラでした。ネットの噂ですが本尊が売り抜けたのではなく、Sチームの方が壮絶な売りをしかけたんでしたっけ。
ここも杉村倉庫と同じで、株価が約4倍になったところで終了でした。
さて、本題オウチーノ。
ここは今まで違い、二ヶ月前に高値を付けているのが曲者です。
まずは、5,000円弱で終わる可能性を考えた方が良さそうです。
次に、高値を付ける前に3,000円弱で、「約4倍上がって終了」の法則(?)を考えると、12,000円まで行くか?とか夢が膨らんでしまいますが、さすがにこれは無いですね…。
とりあえずは、逆指値を入れつつビクビクしながら監視したいと思います。
おまけ。
4563 アンジェス
1000円は通過点。目標3000円— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) July 20, 2017
アンジェスの上げ失敗で申し訳なかったので、
心を入れ替えて全力でやってます。— ウルフ村田(村田美夏) (@muratamika2020) November 22, 2017
通過点失敗もあると言う事で…。
素人には測りきれない様々な要因があるので、全てが目標通りにはいかないですよね。
株の売買は自己責任で!