三尺です。ウチは2才半の男の子がいるのですが、先日外に遊びに行きたそうな顔をしていたので、千葉市稲毛区にあるファンタジーキッズリゾートに行ってきました。
http://www.fantasyresort.jp/inage/
フレスポ稲毛というショッピングモールの中にあるのですが、GW中にしてはあまり混んでいないし、大人用のマッサージチェアとかあってなかなか良いところでした。
それにしても子供の体力はすごいですね。移動はほとんど駆け足。施設は登って降りる物が大多数なので、相当体力使うと思うのですが、入場して4時間経っても遊び足りない感じでした。
ウチからは車で1時間程かかり気軽に行けるところではないのですが、また行ってみようと思います。
そして表題の件、投資関連の話。
投資信託が上向いてきて、ようやく手数料を取り返すまでになりました。軽くまとめます。
中華圏株式ファンド 9,493円(4/24から-17円)
ニッセイ日経225インデックスファンド 10,273円(4/24から+176円)
楽天日本株4.3倍ブル 10,224円(4/24追加 +224円)
ひふみプラス 10,020円(4/24から+135円)
楽天日本株4.3倍ブル
WealthNaviも元金まであと8,000円を切りました。
投資と名前を使うのも恥ずかしいくらいの利益ですが、それでも嬉しい!
朝鮮半島情勢の平和的ムードの恩恵なのか、おおむね上向いてきている感じがします…が、マザーズ指数はまだ上がらなさそうなので、株式売買の方は耐える時期かな…。
でも、Sell in MAY.と言う格言からすると、5月が株価ピークなんだよなぁ。今年は9月まで期待できないって事なのかしら。